

地上最強を目指す親方達が、自慢の力士を土俵に送り出す!前回の選手紹介から、今回はいよいよ本戦の結果を発表する。このトーナメントは年間で争われるので、この日乗り遅れた親方もどんどん参戦して欲しい。
予選

悪魔VS悪魔の一戦。運営を代表するがっさん親方が初戦から登場。面目躍如となった。

本日の紅一点、てらめぐ親方が登場。今回はぱるキャット親方が勝利。このまま当日優勝という名の聖杯を目指す。

静かに始まった一戦。ガンプラ魂をひっさげて土俵にあがったヒロシ親方だったが、勇み足となり、軍配はkiamoto親方へ。

1000発のパンチを打ち出すカイリキポケモンに対して分の悪い賭けとなってしまったか、勇み足となってしまったベーオウルフ。敗者復活戦に望みを託す。

アニメではその怪力ぶりをみせつけた武者頑駄無か、映画のように縦横無尽に飛び回るスパイダーマンか。はたしてメイジン親方は名人か、銘人か?今回はこけて迷人となってしまい、白星はそん輔親方に。

今回唯一のギミック力士、ファイナルΖ対、神の名を関する力士、ラーW。注目の一戦となった予選第6試合、ギミックがうまく発動できず試合を制したのは、ラーW。

傀儡騎士、親方に操られての登場なのか?対して新ガンダムの名を持つイクリプス(仮)。ロード・オブ・ワイスに威圧されたのか、イクリプスガンダム(仮)が鞘が土につき、勝者はやなさん親方。一瞬の出来事だった。

SD相撲伝に漏瑚が登場!人が大地を畏怖する感情から生まれた特級呪霊に土俵は相性抜群!そして、その特級呪霊に対抗するのは、字に子龍の名を持つ趙雲ダブルオー。龍対呪霊の対戦がまさかこのような結末に!広すぎた可動範囲がかえって弱点となってしまった。

劇場公開を控えている怒庵を引き連れて登場したぷぅ親方。軍配が上がったのは、すきやま親方のケンプファー。やはり土俵に岩が無かった事が敗因か。

ふみきりでまもる3っつの誓い!ふみ切り戦士シャダーンが登場!対して皇と神のダブルネームを持つ炎皇張飛ゴッドガンダム。余談ですが、シャダーンはガンダムのパチモノとして扱われる事が多々ありますが、日本国有鉄道が事故防止活動啓蒙ポスターで登場。試合も炎皇張飛ゴッドガンダムを見事に遮断!試合を制した。わいるど親方、無念のパーツポロリで予選敗退。
ロマンを掴み取れ!本戦開始。
予選を勝ち抜いた強者たち。当日優勝、そして横綱を目指し熱き本戦がいよいよ始まる。

予選を終えたばかりのシャダーンが早速登場。ここでも趙雲ダブルオーを見事に遮断!3っつの誓いを胸に6強戦に臨む!

闇の気を纏う傀儡騎士が神に挑む。ターゲットを確認したラーがLP1000払い土俵のロード・オブ・ワイスを撃破。

ここでもカイリキーが安定の強さを発揮。バーサーカー、バルカン砲が重かったのか、土についてしまい、聖杯に届かず。

日の丸印の武者ガンダム対滅びゆく者のために特攻を試みるケンプファー。がしかし、土俵から落ちてしまい、勇み足となってしまった。

ここが俺たちの本当の居場所だ!がっさん親方が願いを込めた弟子がペネロペに詰め寄る!これを返しきれず、kiamoto親方、弟子のペネロペと共にここで敗退。
笑止!不死鳥は何度でも蘇る!敗者復活戦。
ここで敗者復活戦へ。一度は敗れたが、本戦へ返り咲くのは一体どの親方か!

10名の親方達からたった1名のみが勝ち上がれるサバイバルゲーム!勝ち上がったのはkoba親方の弟子、ファイナルΖ。搭載されたギミックはまさにバイオセンサー!ギミックが発動すれば、センサーに手をかざす事で、右へ左へ対する弟子を追跡する。
6強出揃う!
予選、本戦を勝ち抜いた6強をここで紹介する!ここでどの弟子と親方が優勝するのか。SD相撲伝地上最強トーナメント開幕場所もいよいよ佳境!






熱戦烈戦超激戦!6強戦始まる。
他の親方が見守る中、6強が戦いを繰り広げる。弟子達の真価と親方の勝負運がここに試される!

順調にここまで勝ち上がってきた両者。がっさん親方の俺たちの本当の居場所が一気に間合いを詰め、そのまま寄り切った。

敗者復活戦で強烈な印象を他の親方に見せつけたバイオセンサー搭載のファイナルΖ。これをLDBB武者ガンダムがどう崩すのか注目される中で始まった試合。結果的に土がついたのがファイナルΖ。ここで時の涙をみた。

神の進撃を遮断できるのか。神と国鉄の戦いを制したのはラーWだった。しかし、シャダーンは広島鉄道バージョンと千葉鉄道バージョンが存在する。新たなシャダーンを引っ提げて地上最強トーナメントを戦い抜くか、それとも全く別の弟子なのか、まだまだ戦いは始まったばかりだ。
FINAL
表彰台に立つ事が約束された三人の親方が、最後に意地をかけて総当たり戦に挑む。当日優勝をかけて三体の弟子達が本日最後の土俵に上がる。

FINAL第1試合。口火を切ったのはまたしてもがっさん親方。盛り上がるタイミングを逃さない。対するはそん輔親方。勝負は勇み足となりがっさん親方の勝利。

後がないそん輔親方。そこに現れたのは、イカスクイッド親方。翼竜神の羽がLDBB武者ガンダムに襲い掛かる。勢いをうまく利用しイカスクイッド親方が押し出し。そん輔親方、ここで敗退。しかし、ここまで見事な武者ぶりでした!

これまでの戦いがまるでこの構図を生み出すためにあったのか。神と悪魔がいよいよ激突する。本日の優勝者が決まる!皆が固唾を飲む中、いよいよ始まった。そしてポテッ。ポテッ?派手な戦いを期待していたが、がっさん親方がポテッっと倒れてしまい。あっけなく勝利はイカスクイッド親方のラーWに。事実上の決勝戦としては、なんともしまらぬ幕引きとなった。
結果発表!順位。
4月29日の優勝者です。これから発表する3名の親方は、年間総合優勝に1歩先んじた事になります。この調子で次回、7月24日の夏場所での活躍を期待!

優勝 イカスクイッド親方 弟子 ラーW 5Pt獲得

準優勝 がっさん親方 弟子 俺たちの本当の居場所 4Pt獲得

3位 そん輔親方 弟子 LGBB武者ガンダム 3Pt獲得

開幕場所、終わってみればイカスクイッド親方のラーWが全勝優勝となった。がっさん親方、勝負勘が鈍ったのか、一番肝心な試合で負けてしまうあたりさすがっさん!そん輔親方のLGBB武者ガンダム、後にクリスタルを受け継ぎ大将軍となるだけあって、安定的な強さを見せつけた。
そしてGOOD!デザイン賞の行方は?
GOODデザイン賞は、獲得ポイントも重要ですが、横綱に昇格するために必要な条件となっています。これから発表する4名は横綱になる条件の1つを獲得した事となります。

1位 木元美加羅霧親方 弟子 趙雲ダブルオー 3Pt獲得

2位 てらめぐ親方 弟子 船長さん 2Pt獲得

3位 メイジンミハラ親方 弟子 アメイジングザクパイダーマン 1Pt獲得

4位 ぱるキャット親方 弟子 バーサーカー 0Pt(横綱資格獲得)

GOOD!デザイン賞は、みんな仲良く祝杯をあげる構図。仲良き事は素晴らしい!それぞれ個性的に仕上がっており、てらめぐ親方は女性らしい、丁寧な塗分けが光った。3位のメイジンミハラ親方のアメイジングザクパイダーマン、何気にビルドファイターで登場したアメイジングザクにもかかっているところがにくい。ここでは名人ミハラぶりを発揮。パルキャット親方のバーサーカー、足元が地面となっていたり、煙のエフェクトがあったりと盛りだくさんのアイデアが詰まってます。目がキランと赤く光っているのもカッコイイ!そして1位の木元美加羅霧親方の趙雲ダブルオー。白と金の鎧に赤いマフラーがよく似合ってます。元ネタは雷鳳でしょうか?次回お会いした時には、そのあたりも聞いてみたいと思います。
昇格者発表。
今回、ポイント到達により見事に昇格した親方は4名。





以上4名が力士養成員幕下から関取十両へ昇格となります。おめでとうございます!
SD相撲伝とんとん相撲地上最強トーナメントまだまだ始まったばかり。次回は7月24日!

そうです。試合はまだまだ始まったばかり。今回の結果は、あくまで開幕場所のみの結果。SD相撲伝とんとん相撲地上最強トーナメントは1年間にわたり戦って、闘って、たたかい続けるのです。今回乗り遅れた親方も、次回からの参戦求む!真の力士が手にする称号、横綱を一番最初に手にするのは誰か?そして、闘いの果てに初代総合優勝の座を掴む親方と力士は誰か?SD相撲伝を紡ぐのは、俺たちだ!